小料理 華千

和食は岡山県、倉敷市の小料理 華千 | ブログ

DMからお問い合わせ

ブログ

お料理の紹介や店舗に関する情報

BLOG

四季折々の食材を使用しているお料理の紹介や季節の行事に因んだ特別な一品の話題など、店舗に関する情報をお届けしています。新しい創作料理や料理人のこだわりのお話、食事がもっと楽しくなる豆知識などもご覧いただけます。お読みいただくお客様の日々の生活に少しの彩りを添える内容をお届けしています。

倉敷の和食屋、華千でございます。岡山でぜひ食べて頂きたい魚といえばまず鰆があげられます。時期は4月頃からなのでまだちょっと早いのですが冬の美味しい食材、大根と合わせてみました。「鰆のみぞれあ…

倉敷の和食屋、華千でございます。本日ご予約頂いているお客様はブロッコリーが大好きな方。蒸籠で蒸してみました。よろこんで頂けるとうれしいです(*^^*)

倉敷の和食屋、華千でございます。華千のご飯ものに玉子かけご飯がございます。たかだか玉子かけご飯と言うなかれ。地元のこだわりの玉子を使い岡山特産の黄ニラ醤油をかけております。あったかご飯にプ…

倉敷の和食屋、華千でございます。当店ではレギュラーのお酒として岡山のお酒伊七、多賀治、神心、福井の黒龍大吟醸をご用意しております。その他、単発的に気になるお酒も入れております。今のそのお酒…

倉敷の和食屋、華千でございます。ご好評頂いております当店の小鍋、牛鍋のご紹介です。すき焼き用の黒毛和牛を使い出汁でさっぱり、いわば肉吸いを小鍋にしたものです。ですがそこはまた牛鍋。お野菜た…

倉敷の和食、華千でございます。今日はいきなり刺身祭りです!さわら、シマアジに加えてさっきイシダイとイシガキダイが届いたので早速刺身に...。うまい!!今日は日本酒で刺身祭りです(*^^*)

倉敷の和食、華千です。先日、湯豆腐について書きました。追記です。昆布で出汁をとってましたが最近昆布だけではなく鯛のアラも加え始めました。鯛を捌いた際のアラがあり、それを湯豆腐に入れてみると…

倉敷の和食、華千でございます。この時期、美味しいものに鱈の白子がございます。ボイルでポン酢、天ぷらで塩...口の中でとろける白子を岡山の日本酒と共に華千でご堪能くださいませ。

倉敷の和食、華千でございます。鍋シリーズです。和牛すき焼き肉を使いカツオ、昆布からとる出汁に牛肉のコクが重なりとてもいいお出汁になります。一人用のお鍋ですので気軽に召し上がって頂けます。ビ…

倉敷の和食屋、華千でございます。ここ最近、一気に寒くなりましたね。寒くて身もココロもかじかんでしまいそうです。そんな寒い夜に小鍋を始めました。まずは湯豆腐のご紹介です。昆布でとった出汁にお…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。