小料理 華千

タグ『#日本酒』のページ一覧

DMからお問い合わせ

タグ『#日本酒』のページ一覧

タグ『#日本酒』のページ一覧

倉敷の和食屋、華千でございます。日本酒のご紹介です。「じゅんまいぎんじょうみゃー」京都の木下酒造さんが玉川の看板猫「みゃー」をイメージして作られました。お米の味がしっかり味わえるお酒です。売上…

倉敷の和食屋、華千でございます。日本酒のご紹介です。「祥雲金龍純米吟醸生酒」宮城県米を使った宮城のお酒です。スッキリとした超辛口のお酒です。

倉敷の和食屋、華千でございます。今日も日本酒のご紹介です。「雨垂れ石を穿つしずり雪」滋賀県福井弥平商店おりがらみのお酒です。こちらもお米の味がしっかり感じられ、見た目にもとても美しいお酒で…

倉敷の和食屋、華千でございます。日本酒のご紹介です。「みかどまつ虎ノ巻緑」芳醇辛口純米吟醸無濾過原酒埼玉松岡醸造のお酒です。辛口でありながら力強さを感じる、酒屋さん曰く「花の慶次」を思わせ…

倉敷の和食屋、華千でございます。当店では基本持ち帰りはしてないのですが、まぁそのあたりはグレーです(笑)持ち帰りといえば昨日の休みにオーナーはおでかけをしてこの子を持ち帰りました。ふんぞり返…

倉敷の和食屋、華千でございます。当店ではレギュラーのお酒として岡山のお酒伊七、多賀治、神心、福井の黒龍大吟醸をご用意しております。その他、単発的に気になるお酒も入れております。今のそのお酒…

倉敷の和食、華千でございます。今日はいきなり刺身祭りです!さわら、シマアジに加えてさっきイシダイとイシガキダイが届いたので早速刺身に...。うまい!!今日は日本酒で刺身祭りです(*^^*)

倉敷の和食、華千です。先日、湯豆腐について書きました。追記です。昆布で出汁をとってましたが最近昆布だけではなく鯛のアラも加え始めました。鯛を捌いた際のアラがあり、それを湯豆腐に入れてみると…

倉敷の和食、華千でございます。この時期、美味しいものに鱈の白子がございます。ボイルでポン酢、天ぷらで塩...口の中でとろける白子を岡山の日本酒と共に華千でご堪能くださいませ。

倉敷の和食、華千でございます。鍋シリーズです。和牛すき焼き肉を使いカツオ、昆布からとる出汁に牛肉のコクが重なりとてもいいお出汁になります。一人用のお鍋ですので気軽に召し上がって頂けます。ビ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。